賃貸物件の内見は不動産会社で物件の資料を見せてもらってそのまま行く場合と、日を改めて行く場合があります。
多くの賃貸物件の内見をして、その中から1番いい部屋を契約したいもの。
不動産会社に行く前に内見で役立つ持ち物をチェックして、用意できるものは持って出かけるのがおすすめです。
賃貸物件の内見で準備しておきたい持ち物とは?
内見のときに持っておくといいのは、図面・スマートフォン・メジャーです。
図面は、仲介会社が準備をしてくれるでしょう。
内見のときは、図面と実際の間取りとに違いがないかをチェックしていきましょう。
クローゼットのはずが、オープンクローゼットになっていたという例もあります。
図面と実際の設備が違うのには、理由があるケースもあるので確認しましょう。
スマートフォンは、多くの方が持っているでしょう。
スマートフォンのカメラ機能やメモ機能で、内見した物件の記録をとっておきます。
何件か内見をして、あとからじっくり物件を吟味したいときにも便利です。
メジャーは、家具が置ける広さがあるかをチェックしたいときに使えます。
メジャーは仲介業者のスタッフが貸してくれる場合もあるので、内見に行く前に相談してみましょう。
効率よく見てまわる準備を!賃貸物件の内見にかかる時間は?
内見にかかる時間は、だいたい1時間くらいです。
内見したい建物に入ってから出るまでが1時間で、行き帰りにかかる時間は別で考えましょう。
部屋の中には何もないので1時間もいる必要がないと思うかもしれませんが、あまり短すぎると見落としてしまうところもあります。
あとから「あそこも見ておけばよかった」と何度も内見するよりは、じっくり1時間かけて内見したほうがいいでしょう。
賃貸物件の内見は準備が大切!確認しておきたいポイントは?
賃貸物件の内見で確認したいのは、設備面と環境です。
賃貸物件の設備で確認しておきたいのは、自分で用意しなければいけない家具やコンセントの位置など。
エアコンや照明が備え付けられている物件なら、実際使えるかどうかをチェックさせてもらうのもいいでしょう。
置いてある家具や家電が、賃貸物件の設備なのか前の入居者が置いていった残置物なのかを確認しておくのは大切です。
その他、セキュリティ設備や宅配ボックスの有無もチェックしておきましょう。
環境でチェックしたいのは、部屋の日当たりや周辺環境などです。
また、騒音がひどくないか、窓をあけて音を確認する方法もあります。
公共交通機関を利用することが多い方は、駅から賃貸物件までの環境も、実際に歩いて確認しておくと安心です。