小田原市には、生命の星・地球博物館というとても魅力的な博物館があります。
ここでは、地球の過去から現在まで、さらに、神奈川県の自然科学に関することなどを、豊富な資料と研究結果の展示を通して、大人から子供まで学ぶ事ができます。
小田原市在住の方は、いつでもこの博物館に通う事ができるため、繰り返し自然について学べるというメリットがあります。
今回は、小田原市の生命の星・地球博物館について、紹介していきます。
地球の歴史を学ぶ!小田原市の生命の星・地球博物館とはどんな施設?
生命の星・地球博物館では、地球の歴史を学べるさまざまな展示がされています。
陸や海、空で約1億年前に生息していた恐竜をはじめとした生き物の化石標本や、宇宙と地球との関係についての展示があり、生き物や地球について幅広く知ることができます。
また、神奈川の大地の形成や変化を知ることができる地層、岩石、そして化石の展示があります。
現在の神奈川に生きる生き物とそのルーツについても学べます。
●生命の星・地球博物館 利用案内
開館時間 午前9時から午後4時30分
休館日 月曜日(祝日・振替休日の場合その翌日)
その他、館内整備日、年末年始などの休館日があるのでお問い合わせください。
●生命の星・地球博物館へのアクセス
電車の場合 箱根登山鉄道「入生田駅」より徒歩3分
お車の場合 国道1号線から地球博物館前の交差点を曲がる(歩道橋に表示があります)
収容台数110台の地下駐車場があります。(無料)
小田原市の生命の星・地球博物館の常設展と特別展について
生命の星・地球博物館には、常設展と特別展があります。
それぞれの設備や展示内容について紹介しましょう。
●常設展
エントランスホールには、ドーム型の天井に宇宙波という絵が描かれており、床には天然石で模様が描かれています。
入り口を入った瞬間から、地球と宇宙の関係を感じられるような作りになっています。
地球や生命、神奈川の自然についてのさまざまな展示物や実物標本があり、自然や生命について学べるようになっています。
●特別展
期間限定の展示が行われており、水辺に生きる虫や神奈川の石材などの地元神奈川に関するものから恐竜や日本列島の生い立ちまで、幅広い展示と企画が行われています。
おすすめ物件情報|小田原市の物件一覧
/*/////////////触らない///////////////*/?>/*///■アイキャッチ用■///*/?>/*///■タイトル■///*/?>/*///■デフォルト黒文字用■///*/?>/*///■太文字+マーカー■///*/?>/*///■各コンテンツのDIV■///*/?>/*///■テキストリンク■///*/?>/*///■ボタン用■///*/?>