こんにちは。
1番ヘヤ 株式会社ラグランジュポイント
代表取締役 吉田 卓晃(タカアキ)です。
小田原で創業をして
もうすぐ4年になります。
今回はスタッフの退職の為
1人だけ営業マンの募集になります。
未経験でも経験者の方でももちろん大丈夫です。
なんかいいなと思って頂ける方と
一緒に働けると嬉しいです。
ちょっとお話が長くなりますが、
お付き合いくださいm(__)m
【会社で大切にしている事】
「個性を表現できる居場所を創りたい」
仕事もただ働くではなくて
自分の個性を活かして
楽しく働いてもらいたいと思っています。
私達にはある程度のルールはありますが、
そのルールに自分の個性を掛け算する事で
より自分の才能を発揮できて
仕事も楽しくなると思うからです。
ただ何となく仕事をするのではなく、
一緒に会社をどうよくなるのか
お客様が喜ぶのかを一緒に考えれたらとても嬉しいです。
【私たちが他の不動産屋と違う所】
みなさんが知っている有名な会社は、
「会社が決めたい物件に人をねじ込む」
という事をしています。
儲けが多い物件に決めたいから
どう決めるのかを考えさせられます。
本当は沢山お部屋は業界にあるのに、
会社の教育で売り上げが上がる物件以外紹介するなと教育されます。
その方が売り上げが上がるからです。
だから営業マンは嫌だと思っていても
お店の席の後ろから図面が出てきますし、
「これしかありません。」と数件紹介して決断を促してきます。
売り上げはもちろん大事だと思いますが、
お客様の想いはどこにいってしまうのでしょうか?
そして働くスタッフさんがそれを強制されて
誇れる仕事だと感じれるのでしょうか?
少なくとも私は誇りに思えないですし、
お客様に喜んでいただけると思えません。
私達は、
「お客様の想いを叶える家探し」
こそが会社もお客様もスタッフも
喜びがあふれる形だと信じています。
それは、
「こうしたいな」「ああしたいな」「どんな生活したいな」etc...
という想いをヒアリングをして
どんな家でどんな駅でどんな生活をしたいかを
一緒に考えて
その生活が叶えられるお部屋を一緒に探していきます。
その為に
会社として
「生活サポート」
という考え方を会社の大切な考えとして
スタッフに徹底しています。
生活サポートとは、
住む前に感じる不安や不満
・この駅ってどんな駅で何があるんだろう?
・この家ってどんなメリットとデメリットがあるんだろう
・ここに住んだらどんな生活が出来るんだろう
・どういう家だったら自分が喜べる家に住めるんだろう
・どんな家具や家電を買ったらいいんだろう
・この町のおすすめのグルメって何だろう
などなど
その不安や不安を一緒にクリアにしていくことを
生活サポートとしています。
その生活サポートの一環として、
インスタグラムでグルメのインスタグラムを運営しています。
生活サポートを実行してくれている
スタッフの例を挙げると、
1.外食が好きなスタッフがお部屋探しのお客様に
オススメのお店を教えたり、
飲み会をお客様と開催をして輪を作っています。
2.元家電量販店で勤務した経験を活かして
お客様と一緒に家電を選んで交渉もして喜んでいただけていました。
普通の会社だとあり得ないと思いますが、
私は
「これこそが私たちが大切にしている生活サポート」
だと思ってます。
【お仕事内容について】
不動産の賃貸営業と管理がメインのお仕事になります。
売買は一切やらず、
賃貸で来たお客様と一緒に仲良くなり
どういう家がいいのかを一緒に考えて
紹介するお仕事です。
管理もやりますが、
メインのスタッフが対応しますのでお手伝いをしてもらいます。
【雇用形態】
正社員(試用期間有)
【アクセス】
小田原駅 徒歩5分
【休み】
完全週休2日制、年末年始休暇
有給消化率もとても高いです。
水曜定休で他はシフトで希望を出してもらって休みます。
【勤務時間】
9:00-19:00 1h休憩あり。
19時を超えた場合は残業代を支給します。
小田原店は夜にお客様が来ることが少ないので
19時を超えることはほとんどないです。
【給与】
240000円~になります。
※業界経験者は要相談になります。
残業代22時間込みになります。
+各種手当になります。
- 交通費支給(要相談)
- 住宅手当 7500円 ※支給要件あり
お問い合わせください
昇給テーブルも用意していますので、
年に2回の人事評価で給料が上がるチャンスがあります。
【必要スキル】
・自動車免許(AT必須)
もし少しでも興味を持ったら
0465-46-6655
までお電話して頂き
吉田か村松宛に
「営業の応募を見てご連絡しました」
とお伝えいただければ
おって折り返しさせて頂きます。